たつじん先生の共通テスト(センター試験)地理解説!楽しく勉強していきましょう

質問はこちらへ

2025.04.18

質問フォーム

 こちらで質問を受け付けます。コメント欄に質問内容を書き入れてください。回答まで数日から1週間ほどかかりますが、ご了解くださいね。また回答をとくに必要としないと判断した質問については大変申し訳ありませんが、削除させていただきます。ご理解いただけば幸いです。

<注意!>必ず以下の内容を確認した上で投稿してください。ルールを守っていない質問については回答しない場合がありますので、お気をつけください。
1)質問はひとつのフォームにつきひとつまでとします。新しい質問は他の(空いている)フォームへとお願いいたします。
2)名前(ニックネーム)は必須です。毎回質問の際は同じ名前を使用してくださいね。
3)21時〜翌5時までは投稿不可ですのでお気をつけください。
以上の3つのルール、守られていますか?
なお、投稿の反映までには多少の時間がかかりますので、慌てないでくださいね。

コメント

たつじん

こちら来週中に動画で解説しますね。そのまえにたつじんチャンネルの中にこちらの問題を解説した動画もありますので、あらかじめそちらに目を通しておいていただけると助かります。

本当は「匿名希望」はダメですよ(笑)必ず名前を入れることというのが質問の条件です。今回は特別ですが、次回からは名前をつけてくださいね(^ ^)

2025.06.28 13:48

匿名希望

間違えて他のフォームに送ってしまいました。再度こちらへ送っております。申し訳ありません。
2021年第1日程第2問問6についてです。
Yが大型スーパーだというのはいいのですが、かなり大きいスーパーがなぜ住宅街に2割もあるのでしょうか?3000平方mの面積のスーパーって相当大きい気がします。色々調べてみたのですが、わかりませんでした。逆にZがコンビニでロードサイドにコンビニが1割もないというのがあまりしっくりきません。

2025.06.05 20:36

コメントフォーム

表示:PC