たつじん先生の共通テスト(センター試験)地理解説!楽しく勉強していきましょう
2025.03.21
こちらで質問を受け付けます。コメント欄に質問内容を書き入れてください。回答まで数日から1週間ほどかかりますが、ご了解くださいね。また回答をとくに必要としないと判断した質問については大変申し訳ありませんが、削除させていただきます。ご理解いただけば幸いです。
たつじん
ありがとうございます。スタディサプリの講座をご覧いただいているようで、とても嬉しいです。
さてそちらの講座ですが、おっしゃるように第21講から第24講までがカットされていますが、内容は従来のものと同じです。第1講から第20講までは一部の修正(最新データなどに差し替えている箇所もあります)はありますが、基本的には変わりないものと考えてくださいね。
第21講から第24講は地形図を中心としたものですが、新課程の共通テストではこういった「正統派」の地形図問題がほぼ出題されず、改めて講座で扱うまでもないと判断してのことです。とくに「不要」な分野と考えてください。
ただ、地形図こそ苦手という人もいるでしょうから、そういったみなさんにはYouTube「たつじんチャンネル」の方でフォローしていきたいとは思っているのですよ。今後「地形図マスター」という動画シリーズをYouTube内で公開しようと思っていますので、よかったらそちらもぜひご覧くださいね。
KM
たつじん先生、初めまして。いつもスタサプを見させてもらっているものです。昨日からスタサプの新講座「高3 スタンダードレベル地理総合,地理探究〈系統地理編〉」がリリースされていますが、内容は旧講座の「高1・高2・高3 地理」と全く同じものと考えて良いのでしょうか?また、新講座では旧講座の第21講〜第24講にあたる部分がなくなっているのですが、それはなぜなのでしょうか?
Copyright (C) ts9ts9ts.cloud-line.com All Rights Reserved.