たつじん先生の共通テスト(センター試験)地理解説!楽しく勉強していきましょう
2024.11.26
こちらで質問を受け付けます。コメント欄に質問内容を書き入れてください。回答まで数日から1週間ほどかかりますが、ご了解くださいね。また回答をとくに必要としないと判断した質問については大変申し訳ありませんが、削除させていただきます。ご理解いただけば幸いです。
たつじん
いい質問ですね。そう、君の言う通り「異次元」なのです。例えば日本のメーカーの生産に占める日本国内での生産台数は50%程度です。現状で日本の自動車生産は世界3位ですが、実際にはその倍の「日本車」が世界には流通しているということなのです。
ただ、実際にはその国の基準に合わせた自動車が生産されており、たとえばブラジルのホンダは世界最高水準のバイオマス技術(サトウキビのアルコール燃料)を持っています。
とてもいい観点と思います。また質問してくださいね。
たんたん
GNI上位国の自動車生産台数が多いとのことですが、日本やアメリカはタイやメキシコに工場を作っているけど国内生産数も多いつまり他の国とは異次元ということですか?
タイやメキシコの日本の企業で生産されている車はそれぞれの国の生産台数にカウントされて日本やアメリカの生産台数にはカウントされないですか?
Copyright (C) ts9ts9ts.cloud-line.com All Rights Reserved.